大印組合事業のご案内




大印組合とは<大印組合事業のご案内>

当組合の事業は、毎年11月3日の文化の日に開催される印章技術

関連の展覧会である「大印展」と10月1日の印章の日を記念して

不要となった印章を祈願し埋納する「印章祈願祭」を中心に消費者

の皆様に専門店ならではのサービスを提供させて頂いております。

「大印展」とは全国の技術者が切磋琢磨して技を競い合う展覧会で

印章(はんこ、ゴム印)をメインに書道、篆刻等の部門があり特に

印章部門はその技術の高さと芸術的優秀さは印章は「唯一無二」で

あるということが実感できます。又、京都下鴨神社における「印章

祈願祭」では私共の上部組織である公益社団法人全日本印章業協会

に加盟している全国の印章店から永年使用し不要となった古印章を

下鴨神社本殿の「印璽社」にて祈祷し境内の「印納社」に埋納いた

しております。<加盟店以外の業者の持ち込みはお断りしています>

印章祈願祭は例年9月の最終日曜に執り行われます。この日はイベ

ントとして境内で京都府印章業協同組合と京都印章技能士会とによ

る篆刻体験やお抹茶・和菓子の接待が(有料)行なわれます。


大阪府印章業協同組合の組織について

大阪組合には理事会組織を頂点に3つの委員会組織と青年部があり

ます。

■理事会組織

理事長以下十数名の理事が中心となって毎月一回定例理事会を開催

して組合活動を行なっております。理事会での審議事項承認により

3つの委員会がそれぞれ機能的に運営しています。


■3つの委員会組織(総務情報・広告宣伝事業・技術)

それぞれの各委員会ページをご覧下さい。


■青年部

青年部ページをご覧下さい。


当組合傘下に技能士会と支部長会、大印相互共済会があります


■大印協組技能士会

国家検定1級、2級の技能士資格者と公益社団法人全日本印章業協

会認定の1級〜3級彫刻師からなる技術者の会で「黄綬褒章」「現

代の名工」「なにわの名工」受賞者といった著名な技能士の方も入

会しています。若手の指導育成や大印展運営等に協力しています。

■支部長会

各地区支部の支部長が毎月開催している会で支部の意見、要望等を

協議して理事会に具申し、組合運営指針の役割を果たしています。

■大印相互共済会

加入組合員の相互扶助と親睦を目的に会費徴収し運営しています。

傘下に親睦を目的とした終身会員制の「ときわ会」があります。

■その他

公益社団法人全日本印章業協会や近畿印章業連盟等の業界上部組織

があり当組合からも多数の役員が出向し、印鑑登録制度の健全な発

展と一般消費者への印章文化の啓発活動に活躍しています。

その他、大阪府職業能力開発協会や大阪府中小企業団体中央会にも

加盟しており、職能協会様には「現代の名工」はじめ各種褒章の申

請などでご助力頂き、中央会様には組合事業について多大な助成を

頂き、又、組合運営についても適切なご助言を賜っています。


ホーム